わんこフレンドリー
愛犬と京都を旅したい、
そんな願いをお手伝いします
「京町」のお宿では愛犬と一緒に京都を旅したいという方の想いを大切にしたいと考えています。
愛犬とともに泊まれるだけではなく、旅をより楽しんでいただくためのお手伝いができるお宿を目指します。
わんこ用のグッズやアメニティ
「京町夢二」に設置している備品をご紹介します。
お風呂
わんこ用のお風呂をご用意しています。
ケージ
大きめサイズのケージです。
食器
ごはん、お水用の食器です。ドッグフードは食べ慣れたものをご持参ください。
トイレ
トイレ用シートも用意しています。
マナーおむつ
わんこをレストランなどに連れていくときにもご利用ください。
グッズセット
マナー袋、ウェットティッシュなどあると便利なアイテムです。
ハンディクリーナー
”コロコロ”です。お洋服についた毛などを取るのにお使いください。
わんこフレンドリーのお宿について
■愛犬と泊まれるのは「京町 夢二」と「京町 誠」です。
お泊りになれるペットは「犬」のみです。
■お泊りになれる愛犬について
夢二:20kg程度までのサイズのわんこ(二頭まで)
誠:20kg程度までのサイズのわんこ(一頭)
※夢二は玄関先のスペースまでしかわんこは入れません。
・狂犬病ワクチンの接種をしていること(証明書またはコピーをご持参ください)
・ノミ、ダニ、寄生虫の駆除ができていること
・トイレのしつけができていること
・生理中、妊娠中のわんこはご遠慮ください
・無駄吠えなどをしないようにご注意ください
以下のことにご協力ください。
・チェックアウトの際は排泄物、抜け毛などを備え付けの用具できれいにしていただくようにお願いいたします。
・わんこをお宿に残してのおでかけは極力お控えください。(当お宿では事故に関して一切の責任を負いかねます)
・家具、設備などの損傷、汚損に関しては相当額を請求させていただく場合がございます。
ご不明点などがある場合は「お問合せ」よりお気軽にご相談ください。
次のようなものをご持参いただくとわんこも快適にお過ごしいただけます。
普段使い慣れたものをお持ちいただくことをおすすめします。
おやつ類、ごはん、飲料水 、遊び道具
お散歩セット
雨具、リード、アドレス付の首輪
お散歩用バック
常備薬 、ハサミ、テープ 、脱脂綿、ダニ取りセット
京都で愛犬と暮らしているみたいに・・
一緒にお食事も楽しめます
ウーバーイーツ(Uber Eats)などの宅配サービスやご近所のお店でのテイクアウトを使って町家でお食事するのも楽しいです。
もちろんわんこにもいつもよりちょっと豪勢なごはんを用意してあげたいですね。
京都のまちをのんびりお散歩
こちらの写真は新撰組にゆかりがあることで知られる壬生寺。京都ではこんなふうにわんこと一緒にお散歩できる場所もたくさんあります。
懐かしい感じの商店街、地元の人があつまる公園やお寺の境内、まるで京都で暮らしているような時間を味わっていただけます。
愛犬と一緒だからいつもの京都とは違う顔が見えてくるかもしれません。
お問合せ
運営会社 エスワイ京通株式会社 2019-2020
https://www.kyo-machi.com